熟年再婚・恋愛のスタッフブログ
50代バツイチ男性が語る!人生の再構築

50代男性-人生の再チャレンジ
東京都内にお住まいの、50代バツイチ男性様のセカンドライフへの熱い婚活の想い、決意を抜粋してお伝えいたします。
50代で迎えた人生の転機
離婚後に感じた喪失感と孤独
50代で離婚という大きな人生の転機を迎えて、大変にショックでしたが仕事人として、紛らす日々が続きました。さらに娘が結婚して、一人暮らしになり心の空虚感は増すばかりでした。
特に静かな夜、リビングの空間が広く感じられるたびに孤独が胸を締めつけました。
ふとした瞬間に感じる孤独感は、年齢を重ねるごとに次第に重くのしかかってくるんです。「50代で再び生き方を見つめ直す必要があるだろうか?」と、自問自答する日々が続きました。
50代の新たな課題と向き合う
50代中盤に至った私は体力的にも、心の面でも若い頃と同じように、勇敢に猪突猛進する自分では無くなりました。しかし、まだ仕事では責任ある立場にありながら、一方では定年後を意識し始めたり、健康面での不安だったり、そんな50代の男になり、心の支えとなるパートナーがいないことの孤独感は、一層強く感じられるようになりました。
再出発を決意した理由
離婚後の生活は、それまでの日常がどれほど支えとなっていたのかを気づかせてくれるものでした。
一緒に過ごせる相手がいる幸福、互いに支え合いながら生きていくことの尊さを痛感しました。そして「もう一度幸せを手に入れたい」という気持ちが、自分の中で芽生えました。
再婚について考え始めた頃、50代という年齢を躊躇する思いもありましたが、「この年だからこそ得られる安定感を活かせば、同じような価値観を持つ相手と出会えるのではないか」と思い直しました。
50代は新たな人生を構築するには遅くないタイミングであり、仲人さんがおっしゃった「50代はセカンドライフの結婚適齢期」という言葉が背中を押してくれました。
第二の人生!新たな希望
私のセカンドライフの小さな新たな希望をお伝えします。
50代バツイチが語る…幸福の真髄
50代でバツイチ、離婚後の喪失感や孤独感は、大きな試錬となりましたが、それを糧にしっかりと反省して、自分の価値観や生き方を見つめ直して、やっと周囲の人たちを「思いやる心」が宿るようになりました。
そして、メモリーさんの「成婚者の声」に触れて勇気をいただき、人生の再構築にチャレンジすることにしました。
再婚相手に誓います
- 感謝!思いやり!を忘れずに、小さな幸福を語り合う
- 凸凹道の人生行路を一緒に楽しもう
- 健康で愛いっぱい!セカンドライフ
互いに年を重ねと視野が狭くなりがち、活気に満ちた新たなチャレンジは、いつまでも心身ともに若々しく、セカンドライフを共に謳歌しようよ。
私は、ごく平凡な研究職の会社員をしています、AB型の中肉中背、酒を嗜む。50歳前後のバツイチ女性をお嫁さんにお迎えできら嬉しいです。
皆様、こんな私ですが、よろしくお願い申し上げます。